ステップ1 起動画面から、右上にある「縦横画面切り替え」ボタンをタッチする
ステップ2 左上にある「ボックス」ボタンをタッチする。クイズボックスリスト表示になります
ステップ3 「編集」ボタンをタッチする
ステップ4 移送するクイズボックスをリストから選びタッチする
ステップ5 「移送」をタッチする
ステップ6 ダイアログに出てきたデータ(Json形式)を他で使う、または他からGETしたデータでダイアログのデータを書き換えるなどする
※データはステップ4で選択したボックス内に追加されます。元のデータの最後に追加されます。
※Json形式はそれなりに厳密なのでうまく編集しないと受付られなくなります
ステップ7 ダイアログの「更新」または「キャンセル」をタッチする
※「他で使う」場合はここでは「キャンセル」をタッチ、「他からGETしたデータを使う」場合はここでは「更新」をタッチします
目次
- Inboxへダイジェストデータをダウンロード
- Inboxからフルデータをダウンロード
- クラウドで共有
- クラウドでプライベート共有
- 画面の「縦横切り替え」
- アンサー表示「隠す/詳細」
- シャッフル
- クイズボックスの削除
- クイズの削除
- クイズの一括追加
- クイズボックスの移送
- その他のオプション
関連する記事・ページ
暗記の井戸HTML5[anw]
マニュアル | 暗記の井戸HTML5
詳細説明 | 暗記の井戸HTML5
ブックマークレット | 暗記の井戸HTML5
機能追加(暗記レベル、シャッフル) | 暗記の井戸HTML5
暗記データ例 | 暗記の井戸HTML5
暗記の井戸HD[anwh]