設定画面からアプリの挙動を変更できます。
パスコードに関する設定
パスコード:パスコードを設定します
アプリ操作に関するパスコードを設定します。設定がない場合や設定があっても4文字未満の場合やパスコードの確認ができていない場合には、イベントの作成・参照・更新できない旨メッセージを出します(省略値:設定なし)
※安全のため設定した文字がみえないようにしていますので、忘れないようにしてください。
※有効期限が過ぎると「パスコードの確認」で適切なパスコードを再設定しないと殆どの操作が制限されますので注意してください。またパスコードの変更やリセット自体もできなくなっていますので注意してください(パスコードの確認ができれば変更・リセットができるようになります)。
パスコードの確認:確認用パスコードを設定します
パスコードと一致するか照合し、パスコードが(誤入力されたものでなく)所望のものであるかチェックします(省略値:設定なし)
※安全のため設定した文字がみえないようにしています。
有効期限:パスコードの有効期限を設定します
ここで設定した有効期限を過ぎると本アプリのほとんどの操作ができなくなります。
「パスコードの確認」で適切なパスコードが再設定されれば解除されます(省略値:43200分(30日間))
画面に関する設定
- 文字色
- 文字サイズ
を変更するときに使います。それぞれ選択リストから選択します
共通の設定
タイトルの見え方:「日記リスト画面」や「日記編集画面」における「タイトル」について設定します
本オプションで
- On:Gカレンダイベントにおける「タイトル」を表示する
- Off:「説明」の1行目(もしくは20文字以内)を表示する
を指定します。チェックボックスでOn/Offします(省略値:On)
タイトル編集:「日記リスト画面」や「日記編集画面」における「タイトル」「説明」について設定します
本オプションで
- asis:元の「タイトル」「説明」はそのまま
- move:「タイトル」を「説明」の1行目に移動する。このとき「タイトル」は「NewEventViaCj2」に変更されます
- copy:「タイトル」を「説明」の1行目にコピーする。このとき「タイトル」は変更ありません
を指定します。それぞれ選択リストから選択します(省略値:asis)
警告メッセージ:「日記がありません」等の警告メッセージを出すかどうか設定します
本オプションで
- On:警告メッセージを出す。
- Off:警告メッセージを出さない。
を指定します。チェックボックスでOn/Offします(省略値:On)
日付形式:タイトルバーの日付の表示形式を選択します
クラウドに関する設定
文字数制限:文字数制限を設定します
Googleカレンダの「説明」に関する現在の仕様(?)では8273バイトを越えるとカレンダに保存されない(途中で切れます。切れた状態では復号化できません)ようです。暗号化の結果これを越える場合にはデータが長すぎる旨メッセージを出します。(省略値:8273)
リストの背景色:日記リストの背景色をGカレンダに合わせます
本オプションで
- On:Gカレンダに合わせます
- Off:組込み(グラデーション)のものを使います
を指定します。チェックボックスでOn/Offします(省略値:Off)
※フォントサイズは8sp,10sp,12sp,14sp,16sp,18sp,20sp,24sp,36spから選択できます
※文字色は基本16色から選択できるようにしています。
●white◆▲
■●yellow◆▲
■●olive◆▲
■●red◆▲
■●maroon◆▲
■●aqua◆▲
■●blue◆▲
■●navy◆▲
■●lime◆▲
■●teal◆▲
■●green◆▲
■●fuchsia◆▲
■●purple◆▲
■●silver◆▲
■●gray◆▲
■●black◆▲
目次
使い方 | クラウドJ2
表示 | クラウドJ2
メニュ | クラウドJ2
設定 | クラウドJ2
制限および注意 | クラウドJ2
今回の変更点と改版履歴 | クラウドJ2
関連する記事・ページ
Android向け暗号化日記アプリ「クラウドJ2」をGoogle Playにてリリースしました
無料Androidアプリ「10秒で10年日記 逆さ日記帳」をGoogle Playにてリリースしました
「10秒で10年日記 逆さ日記帳」の設定に「全てのカレンダ」項目を追加しました
“Just10SecGet10yDiary R10Diary” has another feature of “All Calendars”
自作無料WEBアプリ「10秒で10年日記 逆さ日記帳」に検索機能を追加しました
「10秒で10年日記 逆さ日記帳」というWEBアプリをリリースしました
Gカレンダ暗号化/復号化ツール「MiniCJ2」を本サイトにてリリースしました
Gカレンダ暗号化/復号化ツール「MiniCJ」を本サイトにてリリースしました
Android端末の種類でGoogleカレンダの背景色が微妙に違う!?
クラウドジャーナル(androidアプリ)から見えなくなった日記データの復元方法について