手書きアプリ使用時にスタイラスの滑りが悪くなるので、基本的に液晶カバーを張らない性格(たち)だったのですが、昔なぜかiPhone3GSにだけに張っていた液晶カバーの滑りが何か心地いい。
夏だからですね。汗で滑りが悪くなるようです
夏だからですね。汗で滑りが悪くなるようで。「キュッ!」って音が鳴りそうなこともしょっちゅうでした。
そこで、液晶カバーを「さらさら」「滑り」「手触り」のキーワードで選んでみました。
まだいろいろなTPOで試したわけではないけれど、「滑り」「手触り」に関してはどれも同じようなもののようですね。
また「張り易い」とか「気泡が消える」とか導入時の課題解決による差別化が主のようです。
写真がくすんだようになるとか、明るいところや暗いところで文字が見えづらいとか、TPOによってはいろいろ違いあると思いますが、その報告はいづれまた。
実はこうした滑りの心地よさを訴求するものは色々ありそうです。つい先日も、ノートPCによくある、指で操作するマウスパッド(?)でそう感じました。汗等で滑りが悪くなるとちょっと悲しくなります。
以上です。